Portable_Firefox_3.6RC2.exeを次のサイトからダウンロードします。
http://stadt-bremerhaven.de/firefox-3-6-release-candiate-2-erschienen/ja.xpiを以下のサイトからダウンロードします。
http://releases.mozilla.org/pub/mozilla.org/firefox/releases/3.6rc2/win32/xpi/通常の左クリックでは駄目で、右クリックする必要があります。Firefoxの場合は「名前を付けてリンク先を保存」を使用するのです。
そしてそのja.xpiをFirefox 3.6 RC 2の画面内にドラグアンドドロップしてください。その後jetzt installierenをクリックするとJapanese Language Packがインストールされた状態になります
アドレスバーに about:config と入力、Enterです。以下の警告が出るので注意してください。
「Hier endet möglicherweise die Gewährleistung!」で始まるメッセージです。下に表示される「Ich werde vorsichtig sein,versprochen !」をクリックする事によってクリアできます。
Filter:の下に並んだ項目の内general.useragent.localeをダブルクリック。
Geben Sie einen string-Wert einというダイアログボックスが開きます。そこにはgeneral.useragent.localeと書かれています。その下の欄にあるdeをja-JPに変えるのでした。このダイアログボックスはOKで閉じてください。
Firefox ṉeu startenでFirefoxを再起動します。これで日本語化は終了。