FlockはFirefoxのソースコードを元に作成されたブラウザです。この記事はそれをUSBメモリーに入れて使用できるヴァージョンについてです。
zip圧縮されたフォルダをダブルクリックして、ファイルを全て展開します。両方のフォルダを閉じます。展開後のフォルダを、コピー、または切り取り、USBメモリー内に貼り付けます。
起動するにはPocketFlock.exeアイコンをダブルクリックするのです。
ディフォルトの設定では終了時にプライバシー情報を削除するようになっています。今、実際にClear Private Dataというダイアログが開いています。
これをクリアするにはOptionのPrivacyタブでPrivate DataのAlways clear my private data when I close Flockにあるチェックを外すのです。
Flockは元々外国語のブラウザで日本語化する方法も知りません。ですからPocketFlockについても英語のままで使えるものです。
USBメモリーで使えるブラウザを探していました。最初は"Safari Portable"をキーワードに検索したのです。日本語のページを検索した所、4件しかありませんでした。その一つがここです。
http://reloaded13.blogspot.com/しかしどこをどうクリックしてみてもダウンロード可能なページへ行く事ができないのでした。そこにFlock1.1.1 Portable、TheWorldBrowser2.1Final 2.1.2.4 、PortableSeaMonkey 1.1.9 Portableといった項目があり、クリック可能なのです。
ですが画像や文章があるだけでインストールできるものをダウンロードする項目がないのでした。
再度、"Flock Portable"でグーグル検索をしたのです。それで見つけ出したのがここでした。
http://megite.com/discover/ページ右上にあるFromにFlock Portableと入力してDiscoverをクリックするとDiscovered Pagesの上から二番目にFlock Portableがあります。
そちらからこのダウンロードページへ行く事ができます。PocketFlock1.1をクリックしてダウンロードを実行してください。しばらくするとFlockのヴァージョンが1.1.1になるでしょう。私も少し前にインストールした直後のPocketFlockでソフトウェアアップデートの告知を見て、実行した所ですから。
http://blog.itdunn.com/pocketflock/
スポンサーサイト